最新情報

MORE

お客様満足度96%!
横浜市の窓ガラスフィルムの施工は
【ガラスフィルムドットコム】に ご相談ください。


迅速・丁寧な仕事で更なる満足度を目指します!

ガラスフィルムドットコム

神奈川県横浜市を中心に関東圏の個人宅から店舗、オフィスまでお客様のお悩みやご希望の仕上がり・品質・価格に合わせた最適な窓ガラスフィルムを提案させていただきます。
施工担当者は国家技能士、防犯フィルム施工技能士の資格を持っており、経験も実績も豊富であり、施工後は確かな技術と快適な生活を実感いただけると思います。
見積り、現地調査は無料ですのでお気軽にお問合せ下さい。

窓ガラスフィルム施工は、実績、経験豊富なガラスフィルムドットコムにお任せ下さい。

ガラスフィルムドットコムの特徴

  • 横浜市内で地域最安値を実現

    相見積もり歓迎!自社施工にこだわり徹底的に中間マージンをなくすことでこの価格を可能にしました

    1
  • 年間実績500件の確かな技術

    一件一件丁寧な施工を心掛け、お客様がご満足いただけるよう質の高い仕上がりを提供いたします

    2
  • 安心の1年保証付き

    製品に欠陥があった場合、無料で再施工いたします

    3

横浜市の施工事例

一覧を見る

横浜市のエリア情報


横浜市の対応地域

青葉区|旭区|泉区|磯子区|神奈川区|金沢区|港南区|港北区|栄区|瀬谷区|都筑区|鶴見区|戸塚区|中区|西区|保土ヶ谷区|緑区|南区

横浜市の日最高の月平均気温

 

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月
2016 20.0 24.6 26.0 29.3 31.3 27.6 22.6
2017 19.3 24.6 25.9 31.2 30.4 26.6 20.2
2018 21.9 24.0 26.1 32.2 32.1 26.4 23.3
2019 18.6 24.7 25.8 27.4 32.7 29.3 23.2
2020 18.1 23.8 27.3 27.6 33.7 28.1 21.6
2021 20.1 23.6 26.8 30.1 31.2 26.0 22.5
2022 19.7 23.2 27.1 31.0 31.5 28.5 21.6
2023 21.0 23.4 27.2 32.9 33.7 30.9 23.6
2024 21.1 24.1 27.6 33.1 33.7 30.7 24.5

出典:気象庁ホームページ

 

近年は地球温暖化により気温が上昇しております。

熱中症対策、電気代節約の為にも、UVカットフィルムや遮熱フィルムを貼る事を検討されている方が増えております。

 

また、温暖化により、異常気象が増え、洪水による浸水や土砂崩れ、強風による災害が起きています。

二次災害を抑える為にも飛散防止の効果が付いているフィルムを貼る事をお推奨しております。

 

 

横浜市気温観測結果

令和6年7~8月における気温観測結果

 

~猛暑日が過去最多に!14日間連続を記録した地点も~

観測した全ての地点(36地点)で猛暑日日数が、環境科学研究所での観測開始以来最多となり、7月から8月までの平均気温も過去最高を記録し、熱帯夜日数も32地点で最多となるなど、市内全域で厳しい暑さになりました。

 

 

地点別の猛暑日日数

 

・観測開始(平成16年)以来最多の猛暑日日数を記録

・北部から中部にかけて猛暑日を多く観測、南部で猛暑日日数は 

 少なくなる傾向

・地点ごとに観測した猛暑日日数の最多は33日(鶴見区生麦、

 都筑区長坂)最少は5日(戸塚区柏尾町)

・21地点で猛暑日連続9日間以上を記録、最多は14日間連続

 (都筑区長坂)

・令和5年は7日間連続が最多(鶴見区生麦、都筑区長坂)

 

出展:横浜市 気温観測結果より

横浜市の魅力

横浜市は歴史と、モダンが融合した街並み、豊かな自然、多様な文化、活気ある港町が魅力です。

そして、「横浜中華街」「横浜赤レンガ倉庫」「山下公園」など、メジャーな観光地が非常に多いことが特徴です。

交通の便では、国内外の都市への交通の便が非常に良く、ビジネスや観光において重要な強みです。

 

住みたい街ランキングでも常に上位に位置しています。

 

横浜市で窓ガラスフィルム施工をお考えの方へ

数ある中から、当社ホームページをご覧頂きありがとうございます。

当社は、窓ガラスフィルム施工を専門としており、横浜を拠点としております。

 

多くの経験と実績がございますので、窓ガラスフィルムでお悩みがございましたら、是非、当社にご相談下さい。

 

 

 

 

 

 

 

メールでのお問い合わせはこちら CLICK

ご利用の流れ

  • Step1 お問合せ

    まずはお電話かメールにてお問合せください。

    平日:03-6695-0330
    土日祝:090-4391-5925

    ご相談内容をお伺いし、必要であれば現地調査の日程調整をさせて頂きます。(無料)
    現地調査不要の場合は施工希望窓ガラスの縦横のサイズとお写真をお送りください。

    お問合せ

  • Step2 現地調査

    現地にお伺いさせて頂き、窓ガラスの採寸やメーカー、種類、方角等を確認させていただきます。

    確認結果とお客様のご要望をふまえた上で、サンプルを合わせながらフィルムをお選び頂き、概算のお見積り額を提示させていただきます。

    現地調査

  • Step3 お見積り

    現地調査時にお伝えした金額や、お打ち合わせの内容を文面(御見積書)におまとめして提出いたします。

    お見積り

  • Step4 ご契約

    ご検討いただき、ご納得いただけましたらご契約の旨をご連絡頂き、施工日時のお打ち合わせをさせていただきます。

    フィルムの種類やご契約の金額によっては着手金をお支払いいただく場合がございます。

    ご契約

  • Step5 施工

    スリッパの持参、アルコール消毒、状況によりマスク着用を行っております。

    作業箇所付近に割れやすいものや濡れると壊れてしまう家具や家電は事前に移動をお願いします。

    施工前にお客様と施工場所の確認、フィルムの確認をしてから施工いたします。

    施工

  • Step6 お支払い

    施工が完了しましたらご確認頂き、お引渡しとなり、ご希望のお支払い方法(現金・クレジットカード決済)にてお支払いいただきます。

    (法人様のみ銀行振り込みも対応可能です)

    お支払い

  • Step7 アフターフォロー

    フィルムの変色や剥がれ、浮いてきた等、不具合が見つかりましたら、施工より1年以内であれば補修させていただきます。

    アフターフォロー

よくあるご質問

  • フィルムを貼った窓ガラスの清掃はどのようにすれば良いでしょうか?

    普段の清掃は水拭きでお願いしています。

    汚れがひどい場合は中性洗剤を薄めたものを使用して下さい。

    市販のガラスクリーナーは成分が強い物もありますので使用はお控えください。

  • フィルムを貼ったら景色は変わりませんか?

    フィルムの種類によっては見え方が変わる場合もあります。

    ガラスフィルムドットコムでは施工前に各種フィルムのお試しとし、サンプルフィルムもございますので、実際の効果や見え方を体験していただけます。

  • どのようなガラスにも対応していますか?

    窓ガラスの種類によっては施工できないフィルムもあります。

    フィルムを施工する前に「熱割れ計算」を致します。

    ガラスには多くの種類があり、貼る事のできないものもあります。

     

    施工担当者が現地調査をして、お客様のご希望をヒアリングしながら判断をさせていただきます。

  • 途中でキャンセルした場合どうなりますか?

    材料準備後のキャンセルおよび、フィルムの種類の変更の場合、材料費をご負担いただきます。

     

    また、施工5日前から3日前までのキャンセルの場合、受注金額の30%をお支払いいただきます。

    施工前日および当日のキャンセルの場合、全額支払いしていただきます。

     

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記      Copyright (C) 2025 ガラスフィルムドットコム All rights Reserved.