防犯フィルム


貫通防止フィルム、侵入防止フィルムとも呼ばれ、防犯効果が飛躍的に向上します。

 

 

【防犯フィルムとは】

 

 

 

空き巣などの侵入手段の主要なものは、ガラス破りで、犯罪の40%を占めています。

 

ドライバーやハンマーなどで容易に破られる無防備なガラスは、窃盗犯にとって都合の良い標的となっています。

 

かつては戸締りで安全とされていましたが、現代ではそれだけでは十分ではありません。

 

そこで、窓ガラスに貼ることができる高い耐久性を備えた防犯フィルムを使用することで、侵入被害を未然に防ぐことができます。

 

データによれば、多くの窃盗犯は5分以上かかる侵入に対して70%が諦めるとされています。

 

防犯フィルムを使用することで、侵入者がガラスを割っても、フィルムを簡単に破ることが難しくなり、侵入をスムーズに行うことができません。

 

侵入までの時間を延ばすことは、窃盗被害などを未然に防ぐために非常に有効です。

 

 

 

【こんな方におすすめ】

 

・空き巣や侵入被害への不安がある

・ガラスの耐久性を向上させたい

・ガラスの飛散防止対策も検討中

・防犯ガラスに比べて費用を抑えたい

 

 

 

【防犯フィルムの特徴】

 

①窓ガラス破りの防犯対策

 主流となっている飛散防止フィルムなどの厚さが50ミクロン程度ですが、防犯フィルムは

 300ミクロン~350ミクロンと分厚く、強靭です。 

 

   防犯フィルムを貼るとガラス破壊に時間がかかり、侵入を困難にします。

 希望する耐久性に応じてフィルムの厚さも複数の中から選ぶことができます。

 

②防犯対策のコスト効率

 防犯フィルムは、窓ガラスの取り換えや、他の防犯対対策と比べて費用効果が高いです。

 容易に施工できるため、手軽な防犯手段となります。

 

③紫外線を99%カット

 防犯フィルムを貼ると、ガラスを透過して内部に侵入してくるUVAを99%カットできるので、紫外線  

 対策として有効です。

 

 お肌に有害な紫外線は、日焼けによるお肌のトラブル(シミ・そばかす・しわ等)の原因となると

 言われています。

 

 シミ・そばかすは、紫外線をうけてDNAが傷つき、変質して色素細胞メラノサイトの

 メラニンの異常分泌によるもので、シミ・そばかすができてからの美白ではなく、

 常日頃からの紫外線対策が重要です。 

 

 また、大切な家財や商品を日焼けや色褪せから守ります。

 

④飛散防止になる

 地震や台風などの災害時、ガラスが割れて破片が飛散したり、落下するのを防ぐ事ができます。

 

 防犯フィルムを貼るだけで、防災対策にもなります。

 

⑤透明性

 防犯フィルムは、薄くてなめらかで透明感があり、ガラスの解放感を損ないません。

 

   高い透明性があるので室内の明るさはそのままで、貼っても景観を妨げません。

 

 

 

【CPマークについて】

 

 

防犯性の高い建物部品を選ぶ際はには、「CPマーク」認定品か、同等の強度を持つフィルムを選ぶことをおすすめします。

 

これらの部品は「防犯性の高い建物部品目録」に掲載されており、「CPマーク」を表示できる基準を満たしています。

 

「CPマーク」は、警察庁、国土交通省、経済産業省、および関連する民間団体が参加する「防犯性の高い建物部品の開発・普及に関する官民合同会議」によって認定されたマークです。

 

この官民合同会議は、防犯性能試験で5分以上の侵入を防ぐことができる部品を「防犯性性能の高い建物部品」と定義し、そのリストを公表しています。

 

泥棒が建物に侵入しようとする際、この「CPマーク」を見ると諦めると言われているほど、高い信頼性を持っています。

 

警察庁が公表した「防犯性の高い建物部品目録」に掲載された製品は、「防犯建物部品」と呼ばれ、これらの部品にはCPマークが表示されます。

 

 

 

 

【防犯フィルムの施工事例】

 

 

        

 

       【窓ガラスの表面がざらざらの型板ガラスの                                                                 【CP防犯フィルム】

                   貫通防止フィルム】                                  

 

 

 

     

 

   【凹凸窓ガラスの準防犯フィルム】                                       【CP防犯フィルム】

 

 

 

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記      Copyright (C) 2025 ガラスフィルムドットコム All rights Reserved.